公式LINEのご登録でスイーツレシピプレゼント中❤

豆乳(スゴイダイズ)と玄米で簡単に美味しいヨーグルトを作るレシピ♪

♥ komehachi 公式LINE ♥
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ✨
グルテンフリー簡単レシピプレゼント中!!

友だち追加

こんにちは。自然食料理研究家・調理師minakoです!

minako

ヨーグルトって毎日食べたいですけれど毎回買うのは結構大変!それなら簡単に作ってしまいましょう!

わたしの大好きな玄米で!ヨーグルト作りしちゃいましょう。

本記事の内容

自家製発酵豆乳ヨーグルトのレシピ!
まるで生クリームのような美味しさ♥

少しでも役立つ情報を提供していきたいと思いこのブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちらから
調理師免許所持。プライベートではヘルシー(健康的)な生活が大好きな1児のママです。

簡単に発酵させることが可能だとわかったので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

目次

発酵食品とは

みなさんは、発酵食品と聞くと何を想像されますか?

味噌、甘酒、漬物、ヨーグルト、チーズetc.

食べ物の有益な有機物を生成させることを「発酵」といい腐らせてしまうことを「腐敗」として区別します。

発酵が進むと糖分はブドウ糖に、たんぱく質はアミノ酸に変化します。

酵母菌は糖を分解する働きがあります。

ほかにも腸内環境を整える納豆菌やアルコールを酢酸に変える酢酸菌などがあります。

特に発酵玄米は体脂肪を貯めこみにくくする働きがあり、積極的に摂っていきたいですね!

善玉菌が豊富

発酵食品は善玉菌が豊富で、腸内環境を整えてくれますし

ビタミンCやポリフェノールなどの抗酸化物質が含まれているので美容にも積極的に取り入れたいですね!

食べ物だけじゃありません

発酵食品だけでなく発酵飲料もあります。

アルコールやワイン、甘酒などどれも素晴らしい栄養がありますね。

発酵食品も発酵飲料も、意外と簡単に自宅で自作することができるんですよ♡

豆乳から発酵食品「ヨーグルト」のレシピ

おすすめはスゴイダイズで作ること!

豆乳から簡単に発酵ヨーグルトを作る方法をお伝えいたします!

材料【ヨーグルトの種菌】

豆乳(スゴイダイズ)100ml
玄米大さじ1

種菌の作り方
  1. 玄米をよく洗って水気を切る。
  2. 小さめの容器に①を入れて豆乳100ml注ぐ。
  3. ぐるぐる混ぜて米を沈める。
  4. 密閉して常温で放置。
  5. 1日〜フルフルと固まっているのを確認する。

わたしは1日とちょっとかかってしまいましたが無事に完成しました!
スゴイダイズを使うことで、ギリシャヨーグルトのような濃厚なヨーグルト作りができます。

発酵を止めるためにすぐ冷蔵庫へ。

材料【ヨーグルト】

豆乳(スゴイダイズ)500~1000g
種菌大さじ2~3程度(米粒は入れないで良い)

ヨーグルトの作り方
  1. 1ℓほどの容器に種菌を入れ、そこへ豆乳を注ぐ。
  2. ぐるぐると混ぜて蓋をし、フルフルと固まるまで常温で放置。
  3. 固まったら冷蔵庫へ。早めにお召し上がりください!

繰り返し作る際は毎回作りたてのヨーグルトを大さじ2~種菌にして繰り返し、大体1か月程度で新しい種菌からまた作り直ししてます。

繰り返すほどに発酵が早く進み、早く固まってくれます。色が悪くなったりとろみがおかしかったら腐敗です。夏は発酵が早く進みます。

味はどうなの?匂いが気になる場合

玄米独特の発酵の匂いが気になる方は、レモン汁をかけると匂いが消えます。

繰り返すほど匂いのない食べやすい味になります。

【送料無料】【常温保存可】スゴイダイズ無調整タイプ【950ml×6本】          大塚食品【送料無料*沖縄県は除く】【4571280841424】【4571280841387】【4571280841394】【大塚食品/大豆飲料/無調整タイプ】【smtb-TD】【RCP】

玄米ヨーグルトの効果

このヨーグルトを半年以上続けて、私の体は便秘知らずになりました!

腸内環境が良くなり、お腹がスッキリしたのがはっきりわかるくらいです!このヨーグルトとってもおすすめです。

とにかくおなかの調子が毎日良いので、これからも続けていこうと思います!

YouTube動画

よかったらチャンネル登録もお願いします!

おわりに

発酵はとても身近な健康食品です。

なんでも自分で作れる世界はとても面白くなってきますね!

これからも食の大切さを配信し、美肌になりたい方、健康を大切にしている方のお役に立てたら幸いです。

♥ ご案内 ♥

【レシピプレゼントあり✨LINEお友だち追加はこちらから】


友だち追加

♥ ご案内 ♥

【美肌と体質改善料理教室】実際の動画レッスンを体験してみませんか❤
和洋中・パーティーメニュー、スイーツまで
トータルで学べる動画レッスンが無料体験できます!

今なら「美肌のための食材一覧シート」プレゼント中

先着特典限定イベントのお知らせなど
メルマガにてご案内をさせていただいております。
ご納得いただいた上でチャレンジしていただきたいので、
まずはメルマガにご登録ください❤

【1回完結動画レッスンはこちら】

砂糖不使用・グルテンフリーで美肌と体質改善が期待できる料理教室。

ロースイーツ×京豆腐のオリジナルレシピは
1回完結型でのみご受講可能
です。

料理教室の詳細はこちら

1回完結動画レッスン⇒こちら❤

お悩みのカウンセリング・個別相談⇒こちら❤

❤こちらのレッスンクラスはご自宅にいながら、お好きな時間に、
ご予定に合わせて、気軽にレッスンにご参加いただけます。
気になることはお問い合わせください

【著書】

美肌のためのおやつ本



手作り調味料でおうちごはん



美味しい自慢で身体に優しい玄米おやつ