公式LINEのご登録でお礼レシピ貰えます❤

自然派な健康生活【保存版】

♥ komehachi 公式LINE ♥
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ✨
グルテンフリー簡単レシピプレゼント中!!

友だち追加

こんにちは!自然食料理研究家・調理師minakoです。

minako

健康とは、寝たきりではなく、肉体的・精神的ならびに社会的に完全に快適な状態であることだという定義があります!

明るく元気に毎日を過ごしたい方!
重い体を少しでも軽くしたい方!
健康で、長生きしたい方へ!

病気をしない体づくりのために、ぜひ参考にしてみてくださいね^^

本記事の内容

未然に防げる病気に勝てる生き方!

少しでも役立つ情報を提供していきたいと思いこのブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちらから
調理師専門学校卒の調理師です。ヘルシー(健康的)な生活が大好きな1児のママです。

本気で健康をマスターしたい方は、ぜひ最後までお読みくださいね!

目次

医食同源を意識する

「医食同源」(いしょくどうげん)。

体に良い食材をいつも食べて健康でいれば、薬など必要としないという意味です。

①食材の選び方を見直す

添加物はもちろん加工食品は極力選ばない。食べない。

なるべく無農薬・非科学的肥料、非遺伝子組み換えをしっかりチェックし、怪しいものは買わない、食べない。

アレルギーを低減し、人に優しい環境を作っていけます。

肉も野菜も魚もおやつもすべて。

自分自身が知らぬ間に遺伝子組み換えられないように。

ファーストフードや高脂肪、小麦や砂糖を控える。

いい野菜や果物は皮や芯まで余すことなく使えます。

食材を無駄にすることなく、エコにもつながります。

②日本の伝統食を大切にする

先祖が代々食べてきた食事。「和食」

わたしは和食が大好きです。

心温まる味噌汁には科学的な出汁(だし)を加えずに、きのこやごぼうを入れるだけでホッとできるうまみが味わえます。

質のいいお塩は大切です。

塩分はしっかり摂ります。でないと霜焼けやあかぎれも悪化します。

食塩(化学的な製法)ではないです。質のいい塩を摂る。

味噌や醤油などの発酵食品、胡麻、豆、芋、小魚をしっかり食べる。

玄米を推奨。白米では栄養が削がれ、ほぼ糖質しか残らない。

玄米の毒素を取るためにしっかり洗い、水につける時間を長めにとる。

12時間から24時間くらい。発芽させて発芽玄米にすると栄養も倍増える。

チューブではなく、生の生姜やニンニクを使って調理する。

毎日使えば、体温も上がるし、元気になれるし、余すこともない。

腹八分目が理想。。

③ノンカロリーやノンオイルは選ばない

カロリーオフやヘルシーを売りにしている商品には、何かしらの添加物だったり科学調味料が含まれています。

よく調べて選んでください。

その添加物がヘルシーの邪魔をしているのです。

④睡眠の質を見直す

睡眠不足は病気のもと。

夜夜食が止まらなくなったり、寝不足のせいで次の日穏やかでいられなくなる。

わかってはいても夜しか自分の時間が持てない人もいる。

早寝早起き。朝早く用事を済ませる。

イライラしたり調子が悪い時こそ、早く寝る!

わたしはずいぶん不眠体質に悩んできました。不眠症に効果があったのは
①はちみつをスプーン一杯食べて寝る。
②ラベンダーのアロマオイルを使う。
③飲み物をカフェインレスに変える。
④寝る前にストレッチする。

⑤適度の空腹時間を作り、運動を取り入れる

イライラして食べてばかりになってしまうより、思い切って体を動かすと気持ちが良くなる。

なるべく外へ出て、空気を思いっきり吸って、吐いて、最後は自然のなかでゆっくり深呼吸。

低血糖になると具合が悪くなる人(気持ち悪くふらつく)は、空腹になりすぎないように調整する。

口さみしいときは、ドライフルーツなども良い。

⑥しっかり湯船につかる

シャワーだけではなく、暖かい湯船につかることで、内臓も温めることができる。

基礎体温を上げることは、健康を保つために必要不可欠。

平均体温37度くらいだと、かなり免疫力があり、風邪もひかない。

40℃は様々なウイルスをも死滅させる。

その7・アロマオイルを取り入れる

科学的な匂いに鈍感になっていませんか?

香水をつけたり、柔軟剤に香りを取り入れすぎたり。

その科学的な洗剤は最後は海へ。

そして魚がそれを食べ、その魚を私たちがいただく食物連鎖。。。

自然な本物のアロマオイルは、アレルギー抑制効果や、リラックス、女性ホルモンの乱れを整えたりといいことづくめです。自然のもの。

スプレーを自作して、髪にシュッとかければ、ほのかに香るにおいに一日癒されます♡

とにかく様々な効果あり。お試しください。

買うときは原材料をチェックしましょう。

⑧良質な音楽

音は細胞に届いています。おなかに赤ちゃんがいる場合も、外の世界の音が細胞に取り込まれています。

イライラして余裕がない時こそ、一度手を止めて、クラシックなどを聴いてみてください。

ショパンはわたしの大好きな曲です♡

テレビの音を止めて、一度家族でおうちをクラシックコンサート会場にしてみてください。

細胞が元気になります。

人を不安にさせる音、声の周波数に同調しないように、良いエネルギーを取り込みましょう。

⑨前向きな声

余裕がないと、自分のことも家族のことも追いつめてしまいます。

けっこうな確率で、腸が弱っています。

おなかをよくマッサージしてあげて、元気よく声を出せるくらいでいてください♡

そして自分にとって前を向ける言葉を選んで言う。

「ありがとう、ごめんね、愛してる。」

おわりに(大事なこと)

ここに書いたものでも、わたしの中の一部でしかないですが、
質のいいものって、自分自身を大切にする唯一の方法なんです。

将来病気で苦しむより、今この瞬間を切り取って、笑顔が続いていきますように♡

補足ですが、わたしは油が大好きです♡

お肉の脂身も、バターもゴマ油も、、、。

でも、お肉の脂身でアレルギーがひどくなるし、ゴマ油やサラダ油もリノール酸の摂取により、病気になりやすく、アトピー悪化の原因にもなります。

バターは適度に、ココナツオイルやオリーブオイルを上手に使って、体の潤いも忘れずに♡

そしてこの先にどんな未来があろうと、純粋に大切なものを守っていきたいですね!!

これからも食の大切さを配信し、美肌になりたい方、健康を大切にしている方のお役に立てたら幸いです。

♥ ご案内 ♥

【レシピプレゼントあり✨LINEお友だち追加はこちらから】

友だち追加

【著書】

美肌のためのおやつ本

手作り調味料でおうちごはん

美味しい自慢で身体に優しい玄米おやつ