こんにちは♪自然食溶離教室・調理師のminakoです!
久しぶりの口内炎ができていたので、ちょっと生活を見直しておりました^^
原因は、【急いで歯を磨いていたら、歯茎に思いっきりぶつけてしまった】のです。
ですが今回の記事の方法ですぐ、治りましたよ!
本記事の内容
口内炎の原因と
食べ物などでの対処方法
少しでも役立つ情報を提供していきたいと思いこのブログを更新しています。
詳しいプロフィールはこちらから
調理師免許所持。プライベートではヘルシー(健康的)な生活が大好きな1児のママです。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
目次
口内炎の原因とは
ぶつける、噛む
わたしのようなあわてんぼうさんは、急いで口の中を噛んでしまったり歯磨きの際にぶつけてしまったことはないでしょうか?
刺激から、いっきに痛みと腫れがやってくるあの感覚。。。
まずは、落ちついた生活が第一ですね。
免疫力の低下
気づいたら口内炎になってしまう主な原因は、【免疫力の低下】が考えられます。
季節の変わり目に体調も崩しやすく、わかってはいても夜更かしをしてしまっていては身体が悲鳴を上げてしまうんですね。
免疫力が下がると、口内炎だけではなく風邪をひいてもなかなか治らなくなってしまいます。
寝ても疲れが取れなかったり、どんどんやる気が吸いとられてしまうので早めの対処が肝心です。
最近笑ってますか?一番の免疫力を上げる方法は、笑うことです♥
亜鉛不足
これは、口内炎だけではなく、抜け毛が多くなったり、皮膚が弱くなり荒れやすく貧血や食欲不振にもつながります。
亜鉛の主な食材
亜鉛が多く含まれている食材は主に
- 牡蠣
- アワビ
- タラバガニ
- 牛肉
- 卵
- チーズ
- 納豆
- 切り干し大根
- えんどう豆etc.
最近不足しているものがあれば、補うようにしましょう。
おすすめの食材はこちら☟
ジャンボ広島カキ1kg[解凍後約850g]30粒前後/4-5人前※加熱用【グルメ大賞貝部門3年連覇】[かき/牡蠣/お取り寄せグルメ]コロナ 在庫処分
お肉は投薬フリーのものを食べています☟
口内炎の対処法
ビタミンB群の栄養を補給
先ほどの亜鉛を食べるのはもちろんのこと、皮膚粘膜の健康維持に必要なビタミンB2やB6不足が原因なことも多いのでB2やB6の食べ物を摂ってください。
特におすすめなのがレバーやうなぎ、卵や葉物野菜です。
バナナやパプリカも合わせてみてくださいね!
ゆっくり寝てみる
夜寝る時間を決めていますか?
なんだか睡魔が襲っていても、うとうとしても起きていては身体は休まることができません。
神経質に起こりやすくなったり、イライラの原因にもなるので、周りの大切な人を愛するためにも睡眠をたくさんとるように心がけましょう♥
塗り薬を塗る
市販薬でも、シールタイプのお薬や、塗り薬がありますが、医食同源を大切にしている私は、まずは食べ物の底力を見て試してみるんです!
私の場合、アロエを口の中に入れて患部につけておいたら即効性がありすぎるくらいすぐに治ってしまいました!
酵素、ミネラル、ビタミン、アミノ酸類が大変豊富で本当に素晴らしい植物です。
ぷるぷるしていて、美味しいですし、害虫にも強いのでそだてやすいですよ♡
こちらは冷凍アロエ↓↓
【お試し価格】【食用アロエ】出雲産アロエベラ「まいにちアロエ」80g×5パック(冷蔵カットアロエ)
おわりに
疲れはなるべくためないでいきたいですね!
♥ komehachi 公式LINE ♥
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ✨
グルテンフリー簡単レシピプレゼント中!!