みなさんこんにちは!自然食料理研究家minakoです。
ニンニクが好きすぎて毎日食べていたら、ちょっとの寝不足でも次の日元気パワーでいっぱいなんです♥
本記事の内容
ニンニクの効果・効能の話
ニンニクの保存方法!
家族や自分の健康を守りたい、美味しいものを食べたい方へ。
少しでも役立つ情報を提供していきたいと思いこのブログを更新しています!
詳しいプロフィールはこちらから
調理師。ヘルシー(健康的)な生活が大好きな1児のママです。
ニンニクパワーを知りたい方は、ぜひ最後までご覧くださいね!
目次
ニンニクの効果効能
ニンニクとは
イタリア料理や中華料理にとても多く使われていて、料理を美味しくしてくれる香りが強い野菜です。
ニンニクって臭くなるから苦手~!と言う方もいるかと思いますが、生で食べすぎなければそこまで匂いが残ることもない気がします。
そのにおいの元は【アリシン】という成分です。
アリシンとは
アリシンは匂いの元となっていて、ビタミンB1と結合することにより「アリチアミン」に変化します。それから体内に長くとどまるとスタミナパワーを発揮してくれるんですよ♪
ニンニク自体にビタミンB1は入っています。
アリシンは、刻んだりすりつぶしたりすると効果が発揮され、加熱しすぎにより効果が薄れるので注意が必要です。
チューブニンニクや加工品ニンニクは空気に触れる時間が長いので、やはり生のニンニクを調理するのがおすすめです。
ニンニクの強み
ニンニクはこの【アリシン】によって抗菌・殺菌パワーがあり、風邪や大腸菌を死滅させる効果も期待できちゃうのです!
その他冷え性の改善やコレステロールの低下にも効果が期待でき、生活習慣病予防にも役立っています。
それからニンニクには解毒作用もある【硫黄】を多く含んでいます。
硫黄は健康な肝臓を維持するグルタチオンの一部です。
金属などの有害物質を解毒してくれる効果があるので積極的に摂っていきたいですね!
その他硫黄を含む食べ物
- ニンニク
- 玉葱
- キャベツ
- 卵etc.
この硫黄=グルタチオンという成分は、有害物質を見つけると自ら包み込んで体外に押し出してくれるという優れた働きがあります。
水銀や、銅、鉛などの重金属を排出してくれる優れもの。
以前お話した酸化グラフェンにも効果が期待できます。
ビタミンCとグルタチオン
ビタミンCと共に摂ることで相乗効果を発揮するため
- トマト
- きゅうり
- 南瓜(かぼちゃ)などと一緒に摂るとさらに良いですね!
一日で食べるニンニクの量目安
ニンニクは刺激が強いので一日1~2粒程度に抑えたほうが良いです。
大量に食べてしまうと胃を痛めてしまいます。
白より黒ニンニク!!
黒ニンニクをよく行く八百屋さんで見るのですが、その効果は素晴らしいのです♪
とにかくアミノ酸が豊富になっていて、ニンニクに含まれていない成分も多く入っているのです。
黒ニンニクは低温で加熱し続けて作る加工食品。
生のニンニクからは想像できないフルーティな味。まるでドライフルーツのようです。
ハマる人はハマってしまい、気づけば健康になっていた!!!なんてことになるので
要注意ですね、笑
☟おすすめの黒ニンニクです☟
青森熟成黒にんにく1,000g(500g×2袋)【送料無料】
黒ニンニクの栄養の違い
あのニンニクの臭みが苦手な方もいるくらい独特な香りのニンニク。
熟成が進んだニンニクは、甘みと食感までもが変わります。
その黒ニンニクは熟成過程で栄養がパワーアップしているのです!
アミノ酸量が増え、ニンニクの数倍にも及びます。
更なる疲労回復や、血糖値の上昇を防ぎ、コラーゲンの育成を促し免疫力を高めてくれます。
ポリフェノール含有量は野菜の中でもトップに君臨し
- 花粉症やアレルギーの改善
- 疲労回復
- 風邪予防
- 高血圧の予防
- 生活習慣病の予防
などの効果が期待できます。
黒ニンニク独特の栄養素
S-アリルシステインという抗酸化作用の強い効果が熟成の過程で生まれます。
- アンチエイジング
- ガンの抑制
- 生活習慣病の予防etc.
黒ニンニクの食べ方
食べ方は生が一番おすすめです!
ほかにもサラダにかけたり、野菜炒めのアクセントに入れたり。
毎日1~2粒ずつでも続けて摂取すると体の健康効果が発揮できるのではないでしょうか。
おわりに
皆さんもニンニク効果を存分に体感してほしいなと思います!
調理が苦手な方は、皮ごとひとつずつに分けてグリルで弱火5分加熱するとほくほくとろ~り甘いニンニクが食べられますよ。
ニンニクを使った美味しいスタミナガーリックライスの動画レッスンも配信開始♪
たくさんのご参加お待ちしております~♥
♥ komehachi 公式LINE ♥
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ✨
グルテンフリー簡単レシピプレゼント中!!