こんにちは♪自然食料理研究家・調理師minakoです!
みなさん鰯は何種類あるかご存知ですか??
脂ののった真鰯のお刺身は絶品です。鰯は3種類の違いがあるのです!
本記事の内容
鰯の種類を確認しよう!
鰯の見分け方
生のうるめ鰯を美味しく食べるレシピ
少しでも役立つ情報を提供していきたいと思いこのブログを更新しています。
詳しいプロフィールはこちらから
調理師。プライベートではヘルシー(健康的)な生活が大好きな1児のママです。
鰯が安く手に入ったら、早速作ってみてくださいね!
目次
鰯の種類
魚に弱いと書いて【鰯】いわしです。
とても鮮度が落ちやすい魚なので、お刺身で食べれるのは新鮮な証拠です!
マイワシ
普段お寿司やさんやご自宅で食べる鰯は【真鰯( まいわし )】という種類になります。
真(ま)がつく魚は代表種ということになります。
梅雨の時期に獲れるものを梅雨いわし、入梅いわしと呼び脂がのっていてとてもおいしいです。
特にマイワシは他の種類のいわしに比べて脂が多く鮮度のいいものは『刺身』で食べるのがおススメです!
うるめいわし
うるめいわしは目が潤んでいるように見えるので、その名前がついたと言われています。
マイワシよりも大きくあまり漁獲量がないため貴重なものです。
わたしのいくスーパーには定期的に生のうるめいわしが入荷されているので皆様も探してみてくださいね!
脂が少ないので干物などにされることが多く、高級です。
みりん干しなど、濃いめの味付けが食べやすいですよ。
かたくちいわし
下あごがとても小さく片口に見えるため、その名がついたとのこと。
シラスやちりめんなどはかたくちいわしが使われています。
わたしも生シラス丼が食べたくなることがあるのですが、かたくちいわしだということは知らずに食べていました!
成魚になっても10センチほどと小さいので、煮干しにしたり釣り漁のエサに使用したりしているんですね。
うるめいわしを使ってお魚ハンバーグ
我が家では最近ハンバーグと言ったらお魚ハンバーグのことを指すことが多いです。
以前アジのハンバーグを作ってみたら「お肉のハンバーグよりもおいしい!!」と息子が大絶賛だったので、今回もハンバーグにしてみました!
今回の作り方も、味のレシピ同様ですが良かったら参考にしてみてくださいね!
材料2人前
うるめいわし…1〜2匹
玉葱 …半分
生姜 …1センチ角多い方が生臭さが消えておいしいです!
味噌 …大さじ1
片栗粉 …大さじ1~1.5
お好みで大葉や大根おろし適量
作り方
- うるめいわしの身をたたいて細かくする。
- たまねぎはみじん切り生姜はすりおろしすべての材料を混ぜて練ります。
- オリーブオイルを敷いたフライパンに②を4等分して俵型にし色がついたら裏返して蓋をして蒸し焼きにする。中火~弱火。
- 大葉や大根おろしを乗せる。
蒸し焼きにするまでは中火から強火、裏返したら弱火でOK。
フードプロセッサーより手でたたいたほうがよりジューシーに仕上がります。
本当に美味しくてご飯が止まらなくなっちゃいます!!
おわりに
魚釣りに行ってみたくて、本を買ったりネットで調べたりしてるのですが実際にやってみないとわからないことだらけですよね。今後釣りのチャレンジもしたら、レポートしたいと思います!!
いろいろ情報をお願いしますね♡
Thank you for your nice comment.
I don’t understand English and my reply was delayed.
I’m glad to see it! I will keep trying my best!