こんにちは♪自然食調理師minakoです!
中華鍋を始めて持った時思わず『重たい!』と感じてしまった日が懐かしいです。
今じゃガンガン振って美味しい料理を作れるようになりました♥
中華料理自体もカロリーが高いと思われがちですが実際は調理法によって、蒸す・焼く・茹でる等ヘルシーに仕上げることも可能なのです。

中華鍋って家庭には不向きだと思われがちですが、実はメリットがいっぱいの実用的鍋なのですよ!
本記事の内容
中華鍋の扱いは難しくない?!
メリット・デメリット
実際使ってできる動画レッスンのご紹介✨
少しでも役立つ情報を提供していきたいと思いこのブログを更新しています。
詳しいプロフィールはこちらから
調理師。プライベートでは自分の体を実験台にしてより良い食生活を探しているオタクです。
興味がありましたら、ぜひ最後までお読みくださいね。
目次
中華鍋って家庭で使えるの?

使い方やお手入れが難しそうと思われがちが中華鍋。
わたしも以前は中華料理でしか使うメリットはないと思っていました。
しかし『焼く』『煮る』『蒸す』『揚げる』『炒める』のすべてを叶えることができるこの調理器具は中華鍋だけではないでしょうか?
使ってみてわかるその鍋の使いやすさ。使ってみなければわからないのは実にもったいないですよね。
もし私がフライパンなどの調理器具を1つしか持てないのであれば、間違いなく中華鍋を選びます!
中華鍋のメリット
中華鍋のメリットとデメリットを洗い出してみました!
メリットのほうが圧倒的に多かったので参考にしてみてください。
①コーティングがされていない鉄板
フライパンはコーティングによってはフッ素加工されていたりしてそのコーティングがはがれ、いつかは買い替えの時期がやってきます。ですが鉄の中華鍋は初めのころはこびり付きが気になるかもしれませんが、使えば使ううちに油のコーティングがされていき、何をしようともこびり付かなくなるのです!
②鍋振りがしやすい
鍋を煽って調理することで水分を飛ばしやすくパラパラチャーハンや炒め物をさっと手早く作ることが可能に。
③揚げ物に優れている
揚げ物の油が少なくて済むこと、熱ムラになりづらいのが特徴です。
面積が広くドーム型であるため、ドーナツなども一度にたくさん揚げることができ経済的。
揚げ物のあとは油のコーティングも強くなってより使いやすい鍋に!
④一生ものになる
使えば使うほどこびり付きがなくなっていく優れもの。
普通のフライパンはだんだん劣化するのに対して、どんどん使いやすくなっていくので一生ものの鍋になります。
⑤お手入れがしやすい
油のコーティングを取らないように洗剤は付けずに洗います。
ガンコたわしを使ってサッとお湯で流すだけなので味の濃いものでもこびり付きやすいとろみのついたものも簡単に落とせます。
☟鉄フライパンのお手入れと同様ですのでよろしければこちらもご覧ください☟
⑥熱伝導が良い
熱が効率よく伝わるので、全体が温まりやすい。
麺を茹でたりスープを作るのもあっという間です!
⑦一つのお鍋で何でもできる
1つで炒める、焼く、蒸す、揚げる、煮ると何でもできてしまう中華鍋。
チャーハン、副菜、スープを30分で1度に作ることも可能に!!
⑧料理に自然に鉄分が含まれる
女性の方なら特に嬉しい、鉄なべならではの特権です。自然と鉄分がとれるので体調管理が楽になりそうです。
中華鍋のデメリット
- 物によっては重く感じる
- 空焚きの必要がある
- 場所を取る
- 購入後、錆止めを蒸発させている工程が必要
☝この④なのですが、初めは錆止めのコーティング剤が塗られているかと思います。
空焚きでこのコーティングをしっかり焼き切ってから油を多めに注ぎ調理していきましょう!
中華鍋の選び方のポイント
種類を知る
中華鍋には北京鍋、広東鍋があります。
北京鍋は片手鍋でなべ底が広いです。広東鍋は取っ手が2つあり調理面積が広い分むらなく炒め物に優れます。ただ持つのが少々難しい。
初めての方は片手鍋からチャレンジするのをおすすめします。
重さと大きさ
大きいものを選べばその分重くなります。
ですが中華鍋は小さすぎると鍋を煽る際、食材がこぼれやすくなります。
1~2人であれば28~30㎝、4人以上であれば30~33㎝ほどの鍋がおすすめです。
中華お玉もあった方が便利!
鉄のお玉があれば、溶ける心配もなくガシガシとおこげを取ることも可能に。
お玉を使ってチャーハンや炒め物を作ると、木べらよりも扱いやすいことに気づくはずです。
これは使ってみないと良さが伝わらないかもしれません。
さらに柔らかめの食材であれば、鉄お玉でガシガシと炒めながら切っていくことも可能です。
たとえば卵スープの卵や焼きバナナ、チャーハンの卵など。
山儀工業所 家庭用 中華お玉 R-010 (おたま・中華用品)
ザーレンという穴あき鍋のようなものがあり、こちらもとっても便利です。
送料無料 鉄 穴明 北京鍋 30cm(お玉シャーレン・ザーレン鍋)【APK17030】【CP】
茹でたものをさっとお湯から揚げることができる優れもの。
ザーレンがあれば、大量の天ぷらやフライ、揚げ物に茹でたものを一度に取り出すことができるため1つは持っていて損はないです!
おすすめの調理機材
中華鍋のセット
山田工業所 鉄 打出中華鍋 三点セット ガス専用 片手鍋27cm・穴明鍋24cm・EBM製お玉
お手入れ用ガンコたわし
中華鍋を使った動画レッスン
自然食料理教室komehachicafeclassでは中華鍋を使った動画レッスンも販売しております。
自分のペース、お好きな時間に試聴していただけますので忙しい社会人・子育て中の主婦の方も気軽に受講可能です♪
中華鍋を使っている動画レッスンは
スタミナガーリックライスステーキ添えセット

黄金チャーハン基本の中華セット

こちらになります。もちろん普通のフライパンでも再現可能です!
おわりに
参考にしていただけましたでしょうか?フライパンを買い換えるなら鉄のフライパンか中華鍋を1度は使って広まってくれたら嬉しいです♪
♥ komehachi 公式LINE ♥
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ✨
グルテンフリー簡単レシピプレゼント中!!