こんにちは♪自然食調理師minakoです!
息子がずっと欲しがっていたレモンの苗木をプレゼントしていただいたので大切に育ててみようと思います♪
本記事の内容
檸檬の苗木を室内用にする方法。
檸檬の栄養と効能。
レモンの育て方と、試食
本業は、科学調味料無添加・砂糖不使用の
アレルギー対応スーパーフード料理教室を主宰しているわたしですが、
レッスンだけではお伝えしきれないことなど、少しでも役立つ情報を提供していきたいと思い
このブログを更新しています。
詳しいプロフィールはこちらから
調理師免許所持。プライベートではヘルシー(健康的)な生活が大好きな1児のママです。
レモンがお好きな方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
目次
檸檬(レモン)が我が家にやってきました
ずっと欲しがっていたレモンの苗を、息子にプレゼントしていただきました。
ユーレカレモンという品種だそうです。
レモンはミカン科ミカン属の柑橘類です。
フルーツとして収穫できるだけでなく、観葉植物としても育てられるのです。
ユーレカレモンは、果汁が多くとてもジューシーな味わいです。
たくさんの実がなっていて、とてもかわいらしいです。
外で販売されていたものらしく、うちでは無農薬で室内用の観葉植物にしたかったので
さっそく作業開始。
まず、虫食いの葉っぱさんをハサミでチョキチョキ切っていきます。
その後、枝や葉っぱについている蜘蛛の巣や汚れをふき取っていきます。
結構葉が密集しているところに隠れているので、しっかり見ていきます。
そして、土の中に虫がいるかもしれないので、新しい土に植え替えます。
土によっては、コバエの卵が入っていて、大量発生することもあるらしく、
その原因が肥料なことが多いので、できるだけ肥料を使わずに自然な栽培を心がけたいと思います。
さっそく土を掘り起こしたら、ハサミムシさんが顔を出しました(*´▽`*)
植木鉢の裏に虫の巣がないか確認。
うちでは、底に蜘蛛の巣がありましたので、しっかり洗うことをお勧めします。
これでひとまず安心して室内用の観葉植物に変身しました♥
檸檬の栄養・効能
レモンって、酸っぱいだけじゃないのです!
レモンの酸っぱさは「クエン酸」です。クエン酸は疲労回復やストレス解消に効果があるんですよ。
そしてビタミンCは100mlくらいを一日に摂れば風邪予防にもなりますし、肌荒れや美肌などにも役立つ栄養です。
そしてレモンには「キレート作用」というものがあり、骨を丈夫にして骨粗しょう症を予防したりするので、長寿の方はレモンを常用されるそうです。
レモンを勧めた患者さんたちからも、「食欲が出た」「体が軽い」「便秘が治った」「よく眠れる」などの声が聞かれます。
https://tokusengai.com/_ct/17327012
実は、グリーンレモンのほうが栄養価が高い!!
檸檬が店頭に並んでいたら、きれいな黄色を選びますよね?
黄色と緑色のレモンの違いは、収穫時期です。
ほとんどのレモンは緑色で収穫し、販売されるまでに熟れて黄色く変化します。
緑色のレモンは、ちょうどよい時期のレモンだったのです。
なんといっても収穫したばかりの新鮮さ。
そしてクエン酸は黄色いレモンより多く、殺菌力に優れています。
香りが際立つので、さわやかな酸味が楽しめます。
ということで、苗木のお掃除をしている時に間違って切り落としてしまった実を
味わってみました。
手作り豆乳ヨーグルトにはちみつとかけてみました。
味わってみた感想
いざグリーンレモンを絞ってみると、さわやかな香りが漂い、決して酸っぱさに悶えるわけでもなく
甘さのあるジューシーさです。
皮ごと食してみましたが、皮もとにかく甘く、新鮮さそのもの。
グリーンレモンのほうが、はるかに美味しいことが発覚した我が家。
毎日新鮮レモンジュース飲みたいです。
おわりに
檸檬がこれからもたくさん実のりがありますように。
そして室内用の観葉植物を探している方にも少しでもよい情報が届きますように。
これからも、食の大切さを配信し、皆が気づけるように、わたしは行動し続けます!
お問い合わせはこちらかLINEでも受けつけております♥
お気軽にお問い合わせください。
おすすめレッスン⇩⇩
他にもレッスンぞくぞく登場!
レッスン受講前にお問い合わせも受け付けてます!
♥ komehachi 公式LINE ♥
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ✨
グルテンフリー簡単レシピプレゼント中!!