こんにちは♪美肌・アレルギー対応調理師minakoです!
ベランダ菜園を作りたかったのですが、ベランダに害虫が集まったら苦情が来そうなので、笑
キッチンで水耕栽培してみることにしました♡
料理に一工夫♡ハーブを手軽に育てたい方!
料理にハーブを使ってみたい方!
ベランダ菜園に興味があるが、虫が気になる方!
初めての水耕栽培をしてみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
本記事の内容
ベランダ栽培のメリット・デメリット
キッチンで育てられるハーブの種類
初心者の私が実際に育ててみての感想♥
本業は、アレルギー対応スーパーフード料理教室を主宰しているわたしですが、
レッスンだけではお伝えしきれないことなど、少しでも役立つ情報を提供していきたいと思い
このブログを更新しています。
詳しいプロフィールはこちらから
調理師専門学校卒の調理師です。ヘルシー(健康的)な生活が大好きな1児のママです。
水耕栽培に興味のある方は、ぜひ最後までお読みくださいね!
目次
ベランダ栽培とは
ベランダ栽培とは、プランターや鉢で種や苗から育てていく方法です。
日当たりや、育てる野菜を適切に選べば、初心者でも問題なく楽しむことができます。
ベランダ栽培のメリット
ベランダは風通しがよく、虫がつきにくいので、育てやすいというメリットがあります。
ベランダを緑で囲んで、癒しの空間にすることも可能です。
ベランダ栽培のデメリット
マンションやアパートのベランダは、共有部分であり、勝手にリフォームすることができません。
避難経路をふさがないよう工夫しながら、楽しみましょう。
水やりをしたときに、下の階へ垂れ落ちないか、害虫を呼び寄せていないか、プランターを落とさない場所に設置してあるか十分注意して行う必要があります。
迷惑行為にならないよう、気を付け合いながら行えますように。
キッチンで育てられるハーブ
イタリアンな香りで人気のバジル。
ピザやパスタに合わせるといい香り。
紫蘇も根が育ちやすい。
和食やサラダなどに使いやすい。
ローズマリーはちょっと難しい。
根が固めで、土のほうが元気に育つ。湿気に弱い。
イタリアンパセリも彩に◎。
ミント系はどれも生命力が強く、勝手に育ちやすい。
実際の育て方
土を落として根っこごと水に浸ける方法
単純に、土を落として、根をきれいに洗ってみずにつける方法があります。
しかし根っこの微生物が水を汚したり、栄養をうまく吸い上げられずに
ダメになってしまうことも。
根っこを切り落として水に浸ける方法
生命力の強いハーブは、斜めに茎を切り落として
水に挿しておくだけで、根っこが新しく出てきます。
気長に待ってみてください。
水は毎日取り換えます。
スポンジを活用して育てる方法
スポンジに刺して育てる方法。
この育て方は、初めから根っこがついている場合か、
種から栽培する方法があっている感じです。
茎を切ったものを刺しても、なかなか根が出にくかったので。
実際に育ててみて、1週間経過後
根を切り落とした茎の部分から、新しい根が生えてきました✨
生命力が強いってこういうことなんだ!と感動すら覚えます。
葉っぱは、夏の強い日差しにあててしまうと葉が焼けて黒くなってしまったので、
今は窓から離れたキッチンに置いておくのがちょうどよいです。
毎日お水を変えるたびに変化がないかチェックするのがとても楽しみになりました!
あぁ。もっとお野菜作りや、釣りなど挑戦したいなぁ。
まとめ
簡単に育てられるハーブも、愛情を持って増やしていけるといいですね♡
お気軽にお友達登録してね♪
お問い合わせはLINE⇒こちら(グルテンフリースイーツレシピプレゼント中♡)
これからも、食の大切さを配信し、皆が気づけるように、わたしは行動し続けます!
おすすめレッスン⇩⇩
他にもレッスンぞくぞく登場!
レッスン受講前にお問い合わせも受け付けてます!
♥ komehachi 公式LINE ♥
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ✨
グルテンフリー簡単レシピプレゼント中!!